Contents
攻撃
物理(魔法)攻撃力→物理(魔法)攻撃力の元
物理(魔法)攻撃力上昇→物理(魔法)攻撃力をx%上昇させる
物理(魔法)ダメージ上昇→物理(魔法)によるダメージをx%上昇させる
対ボス攻撃力上昇→ボスモンスターへのダメージをx%上昇させる
対プレイヤー攻撃力上昇→どこで使うんですか?
クリティカル率→クリティカルをx%で発生させる
クリティカルダメージ→クリティカルが発生したときに追加されるダメージ
最大ダメージ→5,999,999がカンスト
最終ダメージ上昇→計算式の最後にかかるすごいやつ
防御
物理(魔法)防御力→物理(魔法)防御力の元
物理(魔法)防御力上昇→物理(魔法)防御力をx%上昇させる
物理(魔法)ダメージ減少→物理(魔法)によるダメージをx%減少させる
対ボス防御力上昇→ボスモンスターによるダメージをx%減少させる
対プレイヤー防御力上昇→説明を求む
クリティカル抵抗率→敵のクリティカル発生率をx%減少させる
クリティカルダメージ抵抗→敵のクリティカルダメージをx%減少させる
状態異常耐性→x%異常状態にならなくなる
その他
HP増加→x%HPが上昇する
MP増加→x%MPが上昇する
HP回復→5秒ごとに数値分回復
MP回復→5秒ごとに数値分回復
バフアイテム持続時間増加→数値分増加
移動速度→%分横移動が速くなる
ジャンプの高さ→%分ジャンプが高くなる
スタンス→数値分ノックバック時の距離を減少させる
経験値増加→敵を倒したとき%分上昇する
アイテムドロップ率増加→%分増加、ボスにも有効
メル獲得量増加→%分増加
分解ゴールドリーフ確率増加→%分増加
パーティー経験値増加→経験値とPT経験値は別物、合算した数値が得られる経験値になる
フィーバーバフチャージ増加→x%分フィーバーゲージが増加しやすくなる
フィーバー時間増加→数値分時間がのびる
魂の欠片追加獲得確率上昇→%分追加で欠片が落ちる
ステータスの最大値
能力値 | 最大値 |
---|---|
命中率 | 99% |
回避率 | 90% |
ブロック率 | 90% |
貫通率 | 99% |
物理ダメージ減少 | 90% |
魔法ダメージ減少 | 90% |
経験値増加 | 200% |
メル獲得量増加 | 300% |
アイテムドロップ率増加 | 300% |
命中率
レベル差 | 基本命中率 | 必中に必要な命中率 |
---|---|---|
1以下 | 100% | 0% |
2 | 98% | 2.1% |
3 | 92% | 8.1% |
4 | 86% | 14.1% |
5 | 80% | 20.1% |
6 | 74% | 26.1% |
7 | 68% | 32.1% |
8 | 62% | 38.1% |
9 | 61% | 39.1% |
10 | 60% | 40.1% |
11 | 60% | 40.1% |
12 | 60% | 40.1% |
13 | 60% | 40.1% |
14 | 60% | 40.1% |
15 | 50% | 50.1% |
16 | 40% | 60.1% |
17 | 30% | 70.1% |
18 | 20% | 80.1% |
19 | 10% | 90.1% |
20 | 0% | 100.1% |
21以上 | -30% | 130.1% |
例:敵とのレベル差が17ある時は30%の確率で相手に攻撃が当たり、70.1%の補正があれば100%に達する
コメント