ハイパーステータスポイント
レベル141以降に発生するポイント
1レベルごとに2ポイント手に入り各種ステータスに割り振ることができる
ただ割り振りに際して多量のメルを消費するので慎重に選ぶ必要がある
初期化の際メルが戻ることはない・・・
ハイパーステータス
各ステータス最大レベルは30
レベル20あたりからメル効率が悪くなるため、ものによっては20止めもあり
上昇させにくいスキルには非常に価値があるのでそれを優先していく
最終ダメージ増加
最終ダメージは火力に大きく貢献するので優先度高め
最大ダメージ増加
カンストする廃人は真っ先に振ってください
物理ダメージ増加
物理職用、優先度は低め
魔法ダメージ増加
魔法職用、優先度は低め
クリティカル率上昇
フィーバー、クリティカル率上昇バフを使って100%にならないなら降る価値は・・・ないですね
クリティカルダメージ増加
これも火力に大きく貢献するので優先度高め
対ボス攻撃力上昇
ボスにのみ有効、優先度は低め
経験値増加
その他バフで対応しましょう、優先度皆無
パーティー経験値上昇
上位狩場では振っていて当たり前、マナー、振っていなかったら何を言われても仕方がない・・・
真っ先に振るべき
スタンス上昇
スタンスは強いけどほかのスキルの優先度が高すぎる、優先度皆無
フィーバーバフ時間増加
なんのために存在しているのか・・・罠スキル
その分フィーバーバフを使ってください、優先度皆無
バフアイテム時間増加
これまた振るぐらいならその分アイテムを使ってください、優先度皆無
攻撃無視率上昇
ダメージを確率で0にするスキル、優先度は皆無
攻撃時、一定確率で追加ダメージ
発動率は低いが追加ダメージの割合が大きすぎるので優先度高め
コメント